電気自動車・ハイブリッド車・燃料電池車の試験認証

代替エネルギー車の型式試験およびコンサルティング
電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車、また液体燃料、ガス燃料、エタノール燃料など、テュフ ラインランドは、様々な認証について適合性を検査できます。型式試験と専門的評価により、ドイツまたは欧州での認定が容易になります。車載用リチウムイオン電池試験なども行っております。
一目で分かるメリット
- 公道で運転するために必要な法的要求条件への適合の確認
- 規制の解釈をサポートし、効率的なプロセス作りをお手伝いします
- 欧州の規制当局と当社との協力関係に基づき、迅速で効率的に認証を行えます
- 排気技術、代替駆動システム、電気、電子について長年の経験があります
- テュフ ラインランドは、ガス自動車、水素燃料電池自動車の当局および国際機関のメンバーであり、一歩進んだ知識を提供できます
型式認可から認証までのサービス
テュフ ラインランドの専門家は、代替駆動システムの認定プロセスにおいて総合的にサポートします。以下のサービスを提供します。
型式認可
メーカー、輸入業者、販売業者と共に、一般的な型式認可戦略を構築する
コンサルティング
- 代替駆動システムに関する欧州の当局および国際的なコンサルティング
- 水素自動車(燃料電池および水素エンジン)、ハイブリッド車および電気自動車に関するコンサルティング
- ドイツ連邦交通建設都市開発省(BMVBS)、ジュネーブにある欧州経済委員会(ECE)との交渉の進捗状況に関する情報
試験
- ECE-R 10:無線妨害抑制、電磁両立性に基づく部品およびシステム試験
- ECE-R 67:各種自動車(液化石油ガス(LPG) 駆動)の特別装置に基づく部品およびシステム試験
- ECE-R 110:圧縮天然ガス(CNG) に基づく部品およびシステム試験
- 水素燃料電池自動車およびハイブリッド車の電気・電子試験
- ECE-R 83.05 および (EC) 規制692/2008に基づく排ガス測定
- ECE-R 101 および (EC) 規制692/2008に基づく燃費測定
- ECE-R 100(電気自動車)に基づく電気および機能安全性試験
認定、評価、認証
- ドイツ運輸省が定める安全基準(Straßenverkehrszulassungsordnung (StVZO)の§ 19 (6))の要求条項を満たしたテスト用車両の認可
- ドイツ運輸省が定める安全基準(Straßenverkehrszulassungsordnung (StVZO)の§ 19 / § 21)の要求条項を満たした各車両の認可
- 排ガス測定および排ガス評価
- 水素自動車のEC型式認可、またはエタノール車およびハイブリッド車のドイツ公道使用許可(Allgemeinen Betriebserlaubnis、略称ABE)
- ECE-R 115許可取得サポート
- CNG、LPG、水素工場のドイツの認証(LPG/CNG レトロフィットシステム)
電気自動車関連サービス一覧
テュフ ラインランドは、さまざまな電気自動車関連のサービスを提供しています。
サービス名称をクリックすると、サービスの概要・内容をご確認いただけます。
電動建機、農機関連サービス一覧
テュフ ラインランドは、さまざまな電動建機、農機関連のサービスを提供しています。
サービス名称をクリックすると、サービスの概要・内容をご確認いただけます。
その他関連サービス一覧
超小型EVのEMC試験デモンストレーションビデオ
関連トピック
自動車の国際規制情報

トラック、トレイラー、燃費、CO2エミッションレベル、GSR2に関連するEU WVTA法規(EU 2022/1362、EU 2022/1379、EU 2022/1398)の最新情報があります。こちらをご覧ください。
アーカイブ
- [Regulatory thursday Sep 15] ブラジルのINMETRO (国家度量衡・規格・工業品質院)認証制度について、以下の動画をご覧ください。>>> 動画を視聴する[英語5:39min]
- [Regulatory thursday Sep 5] アメリカのNHTSAが発行するFMVSS (連邦自動車安全基準)の 213 、 141 、 223/224 に関する最新情報をご覧ください。>>> 動画を視聴する[英語3:00min]
- [Regulatory thursday Sep 1] 今回は、中国の4つの規格 ( GB14166 、 GB26134 、 GB27887 、 GB15740 )の改訂と、ソフトウェアアップデートに関する新しいGB規格についての情報です。>>> 動画を視聴する[英語3:30min]
- [Regulatory thursday Aug 30] EU型式認証を利用した、シンガポールでの車両登録方法についてご説明します。 詳細PDF >>> 動画を視聴する[英語5:53min]
- [Regulatory thursday Aug 25]今回は、UAEのeCall(車両緊急通報)システム、カナダにおけるスクールバスの安全性強化に関連するMVSA(自動車安全法)改正、更に、コロンビアのタイヤ、安全ガラス、シートベルト関連法規の最新情報をお伝えします。
詳細 コロンビア: タイヤ , シートベルト |UAE: eCallシステム | カナダ: MVSC >>> 動画を視聴する[英語4:47min] - [Regulatory thursday May 12] 今回は、 本日の動画では、米国にバスを上市する際に対応が必要となる4つの当局についてお話します。>>> 動画を視聴する[英語5:07min]
- Tuv Rheinland Mobilityの動画は こちら[LinkedIn]
各国規制・認証検索サービス
現地試験の必要性や認証の有効期限など、各国の規制・認証の概要を英語で提供しています。