女性活躍推進
Women's Advancement in Their Career
テュフ ラインランド ジャパンは女性の活躍を推進します。
女性社員が自分らしい働き方を選ぶことができ、自身の能力を十分に発揮しながらいきいきと働くことができる企業を目指しています。
地域・社会に対しては、大学・高専生を対象としたインターンシップや、小学生を対象とした会社見学を通じて、理系進路選択支援を行っています。
テュフ ラインランド ジャパンは女性活躍推進法に基づき行動計画を策定しています。女性の活躍を推進している企業として、厚生労働大臣が認定する「えるぼし(3段階目」を取得しています。
評価項目は1)採用、2)継続就業、3)労働時間、4)管理職比率、5)多様なキャリアコースの5項目で、この5項目を満たした数により、3段階で評価されます。テュフ ラインランド ジャパンは、全ての項目で評価され、最上位である3段階目のえるぼし認定を受けています。
次世代人材育成の取り組み
テュフ ラインランド ジャパンでは、理系進路選択支援を目的として、2013年から毎年小学校5、6年生の女子児童を対象にオープンハウスイベント「夏休みガールズデー」を開催しています。
共催:国立大学法人 電気通信大学、横浜市立東山田中学校ブロック地域学校協働本部
後援:都筑区
会場:横浜市都筑区北山田
テクノロジーセンター(GTAC)