SHARE
X

一覧に戻る

産業機器で使われる無線の規制・評価について【オンライン】

セミナー
2022/09/22 オンライン

産業機器で使われる無線の規制・評価について:スマートファクトリー構築のためのヒント
~「認証品を揃えればOK」では済まない? 万全なEMC/ワイヤレス対策の足掛かり~

本セミナーでは産業機器類に使用される無線要求、評価試験のポイントを解説いたします。対象は単体の産業機器、製造ライン、自動倉庫システム等になります。

今日多くの電気製品や機器には無線を使用したコミュニケーションデバイスが組み込まれており、製品単体の付加価値は日々向上しております。産業機器の分野においてもその流れは例外では無く、装置単体や製造ライン/システムの稼働と運用はスムースかつスピーディーさに加え、スマートさが求められてきているのではないでしょうか?「スマート」というキーワードは「機器同士のコミュニケーション」を意味し、その手法として「無線機能」は必要不可欠な要素と考えます。

今回のセミナーでは欧州、米国、日本を中心にした法規的要求を整理し、それらの技術的な到達点のガイダンスと位置付けております。技術的なゴールを達成するため、御社に必要な「あと一歩」を見出して頂く手掛かりになれば幸いです。

■開催概要
•開催日時:2022年9月22(木)10:00-12:00(質疑応答含む2時間)
•開催形式:オンライン開催(Zoom)
•受講費用:5,500円(税込み)※テキスト代含む
※同一事業所より複数名受講の場合、5名様までは11,000円(税込み)にてご優待とさせていただきます。
※6名様以上でのお申込み希望の方は、末尾連絡先までご連絡をお願いいたします。6-10名様で22,000円、11-15名様で33,000円・・・という形にて金額をご案内をしております。
※テュフ認定アドバイザー(TAA *旧TAEIT)資格をお持ちの方は、無料で受講いただけます。また、TAA保有者は複数申込の人数にも含まれません。
•支払方法:開催当日~1週間以内に、郵送にて請求書をお送りします。
※請求書記載の期日(ご請求書発行日より30日後)までにお振込にてお支払いください。

■対象となるお客様
•機械/電気装置の開発・設計担当者および管理者
•機械/電気装置の品質・安全担当者および管理者
•機械/電気設備ユーザーの安全管理担当者および管理者
•製造ラインのシステムインテグレーター担当者および管理者
•ワイヤレス機器メーカー担当者および管理者
•法規制担当者および管理者
※同業他社様、コンサルタント様のご参加はご遠慮願います

■担当講師
出崎 光一(でざき こういち)
テュフ ラインランド ジャパン株式会社 製品事業部 太陽光発電・産業機器部 シニアプロジェクトエンジニア
通信機器メーカーエンジニア、EMC 設計対策コンサルタントを経て、現在、EMC ・無線評価業務に従事。iNARTE 認証 EMC エンジニア。

■お申し込み
以下「お申し込みフォーム」へ必要事項をご入力後、「登録」ボタンをクリックいただき画面が変わりましたら登録完了となります。
必要に応じて表示されるリンクをコピーし、ご自身で保管をお願い申し上げます。

>お申し込みフォーム<

■複数名でのお申し込みについて
2人目以降の参加者様につきましては、社内システム登録手配が完了次第、個別メールアドレス宛に「ZOOMリンク送付」のメールが届きます。それぞれ個別での参加リンクがございますので、当日はそちらからご参加頂けます。
なおメールの送信までに、数日お時間を頂きますのであらかじめご了承ください。

■ZOOMリンクについて
1、前日までにZOOMリンクがお手元に届いているか、必ずご確認ください。
会社様のメール設定によってはドメインで弾かれる・迷惑メールフォルダへ自動振り分けされる可能もございます。
もしメールが届かない等の不具合がありましたら、お手数ですが末尾連絡先までお知らせください。
2、お手元に届くZOOMリンクは個別の専用リンクとなっており、他の方への共有はご遠慮ください。
同じリンクを用いて複数デバイスからの参加はできない設定となっておりますので、ご注意ください。
特に複数申込をされた企業様は、過って代表者様のリンクを同時申込みの皆様へシェアをしないよう、ご確認をお願いします。
ご不明点、接続に関するご相談がございましたら末尾連絡先までお知らせください。

■お申し込み後のキャンセルについて
開催日1週間前(9月15日)を〆切といたします。
こちらを過ぎますとキャンセルをお受けできなくなってしまい、受講料のご請求をさせていただく形となりますので予めご了承の上、お申し込みください。
尚、代理受講者を立てて頂くことは可能です。その際は末尾連絡先までメールでお知らせください。

■セミナーに関する弊社からの連絡予定
・参加者様全員へセミナー資料(PDF)送付:セミナー数日前、メールにて送付

・セミナー当日:2022年9月22日

・ご請求書(紙)送付:セミナー当日~1週間以内に発行・順次郵送にて発送

■お申し込み時のご同意事項
本講座へのお申し込みに当たっては、以下にご同意の上でお申し込みをお願いいたします。
テュフ ラインランド個人情報保護宣言
特定商取引法に基づく表記
テュフ ラインランド ジャパン株式会社 一般取引条件

■本件のお問い合わせ
テュフ ラインランド ジャパン株式会社
製品事業部 太陽光発電・産業機器
sangyokiki-ej@jpn.tuv.com

会場: オンライン
開催日: 2022/09/22